毎朝健康のための飲むスムージーとピザトーストの朝ごはんのご紹介です。
薬膳コーディネーターの勉強をしているので、
ゆる薬膳を心がけて、毎日の食事を作っています。
食パンは、HBで焼いた自家製!
強力粉に、全粒粉・クルミを混ぜるのがわが家流です。
おうちごはんランキング
朝ごぱん

- メニュー
- ピザトースト
ポテトサラダ
サニーレタス
ミニトマト
小松菜のスムージー
ピザトースト
- 材料
- 食パン 1枚
玉ねぎ 適量
ピーマン 適量
ハム 少々
トマトケチャップ 適量
オレガノ(あれば)少々
ピザ用チーズ 適量
わが家のピザトーストの食パンは、食物繊維たっぷりの全粒粉入り食パンです。
主人は胃を全適しているので、栄養の吸収が悪いため、少しでも栄養のあるものをと心がけています。
全粒粉を入れると、少し消化が悪いのですが、全適してから7年。
気にならずに食べられるようになりました。
ピザソースが無くても、ケチャップだけでOK!
ケチャップなら、たいていのご家庭にありますね。
わざわざピザソースを買わなくても、ケチャップさえあれば大丈夫!
オレガノがあれば、よりピザソースに近づきます。
薬膳|オレガノ

オレガノは熱と湿をとりのぞく作用があるので、ジメジメ梅雨から夏にかけて。
熱をとる効果があるので、風邪の初期にも使われています。
熱と湿を取り除いてくれるオレガノを、冷蔵庫に常備していくと、
いざという時に、役立ちます。
小松菜のスムージー
- 材料(2人分)
- 小松菜 1束
バナナ 1本
ヨーグルト 大2
牛乳(豆乳)300㏄
全ての材料を、ミキサーに入れて攪拌するだけです。
ミキサーは、昨年モニターでいただいた、Ninja Blast ブラスト コードレスミキサーを使っています。
とっても手軽でよいのですが、充電部分がついている本体を丸洗いすると、しっかりとシリコンでフタはできるのですが、水が入りそうで、洗いにくく感じます。
その他は満足して、毎日使っていますが、どうしても水が入らないように洗うのがプチストレスです。
2025年5月に新発売された、「Ninja Blast Max (ブラストマックス) コードレスミキサー」は、
本体からブレード部分も外せるので、少し価格は高いですが、ストレスフリーで洗うことが出来ます。
現在使っている、Ninja Blast ブラスト コードレスミキサーが故障したら、
「Ninja Blast Max (ブラストマックス) コードレスミキサー」を購入予定です。
薬膳ちょこっと知識|小松菜

年中価格が安定している小松菜は、健康な食生活の強い味方です。
小松菜は体の余分な熱を冷まし、イライラを鎮める作用があり、暑さによるほてりや、精神的な高ぶりを和らげてくれます。
特に肺の熱を取る働きがあるため、のどの腫れや咳、痰といった症状にも役立ちます。
また消化不良や便秘の改善にもおすすめの食材です。
まとめ
まだまだ薬膳コーディネーターを勉強途中の管理人ですが、
毎日の食事に、無理せずに、少しだけ、薬膳をプラスすることで
継続していくことが、一番大事と思っています。

コメント