まろやかな酸味の カンタン酢を使えば、マイルドなマリネがあっという間に作れます。
SNSで話題のキャロットラペ・紫キャベツ、そして血液サラサラの・酢タマネギ。
ここではマリネ3種類をご紹介します。
酢タマネギは、お酢にはちみつなどを混ぜて酸味をおさえますが、ミツカン カンタン酢1本だけでマイルドな酢タマネギの味がきまります!
ミツカンさまより、ミツカンかんたん酢を商品提供していただきました。
おうちごはんランキング
マリネ3種のレシピ
キャロットラペ・紫キャベツのマリネは、バインミーの具に、
そしてお弁当のすき間おかずにピッタリです。
キャロットラペ
- 材料
- にんじん 小1本
マスタード 小1
ミツカンかんたん酢 大1
塩 小1/2
- 作り方
- 1 ニンジンの皮をむいて千切りにしたものに、塩をまぶし、約10分おく。
2 ニンジンから出た、水分をしっかりとしぼり、
ボウルに入れる。
3 2にミツカンかんたん酢・マスタードを和えて出来上がり。
紫キャベツのマリネ
- 材料
- 紫キャベツ 100g
塩 少々
ミツカンかんたん酢 大1~2(お好みの量で)
- 作り方
- 1 千切りにしたキャベツに塩をふり、
出てきた水分をしっかりと絞る。
2 1をミツカンかんたん酢で和えて出来上がり。
※ しばらく置くと、紫色が鮮やかになります。
酢タマネギ
- 材料
- タマネギ 1個
塩 少々
ミツカンかんたん酢 大2
- 作り方
- 1 薄くスライスした玉ねぎに塩をふり
しばらく置き、出てきた水分をしっかりと絞る。
2 1をミツカンかんたん酢で和えて出来上がり。
まとめ
ミツカンかんたん酢は、ツンとした酢のにおいが無く、とってもマイルド!
酸味が苦手な主人もよく食べてくれるので、すご~くラクチンです。
以前はお寿司を作るときも、合わせ酢を作っていましたが、
今はミツカンかんたん酢だけで作っています。
酢は疲れを取ってくれるので、酷暑の季節には毎日でも食べたい食材です。
リンク
コメント