PR

長谷園かまどさん|土鍋ごはんはふっくらつやつや!

本記事にはプロモーションが含まれています
本記事にはプロモーションが含まれています
伊賀焼
この記事は約6分で読めます。

土鍋のごはんって、ふっくらしていてツヤツヤでとっても美味しいですね。
でも土鍋でご飯を炊くとき、吹きこぼれてレンジが汚れてしまい
その後始末が厄介なので、美味しいのは分かっているんだけれで
今まで避けていました。



このページの目次

スポンサーリンク

長谷園かまどさん

ず~っと欲しかった長谷園のかまどさんは、ふきこぼれの心配無く美味しい土鍋ご飯を炊くことができます。なぜ、長谷園のかまどさんでご飯を炊くと吹きこぼれないのかと言うと土鍋の蓋の中に、もう一つ内蓋があるからなんですよ。蓋が二重構造になっています。でも本当にそうなのか、半信半疑でしたが吹きこぼれはありませんでした。とっても美味しく炊けました。

長谷園 かまどさん

かまどさんの中蓋は、少し重めなんですがこの中蓋のおかげで、吹きこぼれること無く、さらにご飯がふっくらと美味しく炊けるんです。

中フタには穴が2つ、上のフタには穴が1つ開いています。お米を溶いてフタをセットするときに、この穴を直角になるようにセットすると
お米にほどよく圧力がかかり、とっても美味しく炊けます。「かまどさん」は白米・炊き込みご飯だけでなく、玄米も炊けるのはこの中フタのおかげなんでしょうね。

「かまどさん」を購入して初めてのご飯はやっぱり白米を炊きました。こんなにつやつやして、お米が立っている状態での炊きあがり!美味しそうでしょ~

時間を1分ほど長くすると、香ばしいお焦げも作れました。


土鍋でご飯を炊くって、火加減が難しくない?

きっと皆さんそう思われると思いますが、実はすご~く簡単でした。

「かまどさん」のご飯の炊き方

1 分量のお米を研いで5分ほどザルで水を切る。
  (このようにすると、お水の量を正しく計れます)
2 1と分量の水を「かまどさん」に入れて、約20分吸水させる。
3 フタをセットする。
4 ガスの中強火で約10分で火を消し、約20分蒸らして出来上がり。

「かまどさん 二合炊き」で炊く分量の目安

お米の量 一合
180ml
一合半
270ml
二合
540ml
水料・浸水時間200ml
浸水20分
300ml
浸水20分
400ml浸
水20分
加熱時間中火
10~12分
中強火
10~12分
中強火
10~12分
蒸らし時間約20分約20分約20分

火を止める目安は上のフタの穴から蒸気が勢いよく噴き出し始めてから約1~2分後です。

長谷園の土鍋が料理人に好まれるわけは

長谷園の土鍋は、滋賀県の伊賀の地の土で作られていて伊賀焼と言います。伊賀の地は太古の昔琵琶湖の湖底で、その地層から採れる陶土がは耐火性が高く江戸時代から直火の土鍋・行平・土瓶が作られてきました。伊賀の土は炭化した植物をたくさん含んでいるために、多孔性のそじになり、土鍋本体が熱を蓄えるので食材の芯までしっかりと火を通し美味しい料理に仕上げます。そして遠赤外線効果もあり煮たり・焼いたりまた今流行の蒸し料理にも向いているので、昔からプロの料理人に選ばれています。引用元:長谷園かまどさんのリーフレットより

プロの料理人にも選ばれる長谷園の土鍋が家庭の食卓に人気があるのは、一家団欒の家族の食卓を素晴らしいものにしたいという、主婦の気持ちの現れの一つだと思います。ちょっと外に行くと、コンビニ・スーパーのお惣菜売り場、デパチカなどでその日の食事が揃ってしまいますが、やはり味気のない食卓になってしまいます。
しかし忙しい現代、お惣菜を買うことを余儀なくされる場合もあると思いますがそのなかで長谷園の土鍋でごはんを炊き、買ってきたお惣菜を盛り付け直すだけでも食卓が暖かいものになると思います。

長谷園の「かまどさん」を食卓の真ん中に置くだけで、一家団欒の食卓がホッとする時間になりその日一日にあったことを家族で話しながら、家族間の距離も縮まり暖かい空間になることを私は信じています。


タイトルとURLをコピーしました