行事・イベント 田作り|メープルシロップでくっつかない田作り おせち料理に欠かせない田作り。田作りは砂糖で作ると、出来上がったらカチコチになって失敗してしまったということをよく聞きます。書くいう管理人も、初めて田作りを作ったときは、まるで岩石のごとく、食べるのが大変でした。それ以来作ってなかったのです... 2025.01.02 年末年始行事・イベント
麺(温) ちょこっとナトカリ|野菜たっぷりラーメン 忙しい毎日、ローリングストック食材としてインスタントラーメンを置いています。賞味期限切れを防ぐために、古くなったものから順番に食べていくローリングストックレシピです。ローリングストック活用料理レシピ高血圧が気になるけど、やっぱりラーメンが好... 2024.12.22 麺・鍋物麺(温)
洋菓子 罪悪感なし|スイートポテト<PR> 芋栗南京といえば女性の大好物と言われています。でもイモ類はどうしてもカロリーが気になる食材です。スイートポテトには、バター・砂糖がたっぷりと入っているので食べたはいいけど罪悪感。シニアになるとスタイルも大切ですが、太ると健康に悪い気がして食... 2024.12.03 スイーツ洋菓子野菜
行事・イベント おうちで簡単ローストチキン #デコで楽しむクリスマス202412月に入ると心うきうきクリスマス!まだ20日余りもあるのに、ローストチキンを焼きました。本番前の試作です。今年のクリスマスはデコで楽しく♪料理&スイーツ大募集おうちで簡単にできるように、行程もご紹介しますね... 2024.12.02 クリスマス行事・イベント
佃煮 節約おかず|栄養たっぷりの大根間引き菜のふりかけ 物価高騰が止まらない!家族に栄養のある美味しいごはんを作りたい!今の時期は野菜の端境期で、毎年お野菜が少ない時期です。気候変動が激しい今年はなおさらですね。ブロッコリー・大根・レタス・トマトなど、私達シニアの食卓にはなかなか登場しません。あ... 2024.11.27 ごはんの友・保存食佃煮
野菜 じゃがいものスパイスソテー 年中出回っている使い勝手の良いじゃがいも。和食・洋食・中華とどんなジャンルのお料理でも大活躍。スパイスたっぷりのジャガイモのソテーは、夏におすすめのレシピです。キ~ンとよく冷えたビールのおともに!クミンを使ったお子さまにもよろこばれるカレー... 2023.08.04 おかず冷蔵作り置き時短・作り置き野菜
野菜 やみつき!ポリポリきゅうり 夏野菜といえばきゅうり!旬のきゅうりがお安く出回る時期に作りたい「やみつき!ポリポリきゅうり」薬膳できゅうりは、体の熱を冷まし水分の代謝を促してくれる食材で、熱中症対策にもなるので夏の暑い時期にたっぷり食べるのは理にかなっています。ご紹介す... 2023.07.12 おかず冷蔵作り置き時短・作り置き野菜
野菜 暑い夏にサッパリ|揚げなすの冷製 乱切りに切ったナスを、こんがり揚げてめんつゆにつけるだけの簡単レシピです。冷蔵庫でしっかりと冷やしためんつゆにつけた揚げナスにたっぷり香味野菜をトッピングすると、暑い夏にさっぱりと食べられる揚げバスの冷製です。揚げなすの冷製のレシピ材料(2... 2023.07.08 おかず野菜
和菓子 牛乳パックで簡単水無月 6月30日は、夏越祓(なごしのはらえ)。「水無月」を食べて暑気払い、夏を元気に乗り越えられるようにの祈りが込められています。牛乳パックと甘納豆で簡単に作れる「水無月」レシピです。 2023.07.08 スイーツ和菓子
肉 長芋の肉巻きで週末おうちブランチ| 休日のゆっくりしたブランチ!ジャバティと一緒に豚肉で巻いた長芋の肉巻き!シャキシャキとした食感がたまりません1週間をふりかえり、楽しい週末のはじまりです。 2023.07.08 おかず肉