PR

お昼ごはん|いなり寿司とぶっかけうどん

釜玉うどん いなり寿司 麺(冷)

定年退職、また現役を退くと、毎日夫婦の2人ごはんが始まります。
わが家は自営業ですが、サラリーマンのご家庭は、旦那さまの定年退職後は、
毎日3食作らなくてはいけませんね。
今までお昼ごはんは、ご自分お一人で食べられていた方にとって、
朝・昼・夜の3回の食事の支度は、毎日となると大変に思われる方もおられると思います。
特に今まで一人だったお昼ごはんは、上手に手抜きしながら、うまく切り抜けたいものですね。

おうちごはんランキング
おうちごはんランキング

今日ご紹介するいなり寿司とぶっかけうどんは、ごちそうに見えるのに手抜きです。
最近では、味付きのいなり揚げもスーパーに行けば手に入り、ネットでもお取り寄せできるので便利ですね。


ぶっかけうどんは、にんべんさまの2025年春夏新商品の
柚子こしょうめんつゆ(2025年3月1日発売)をかけて、
温泉卵と揚げ玉、ねぎをトッピングしただけのものです。

にんべん春夏新商品
柚子こしょうめんつゆ

これだけでも「うわ~、今日はごちそうだな~」という
うれしい声も聴くことができました。

トロっと温玉

釜玉うどん いなり寿司

麺の上に温泉卵をのせて箸を入れると、トロっと黄身が流れ出ると、なぜかテンション上がります。
主人も温泉卵が大好きなので、普段から冷蔵庫にはいっていますが、温泉卵は少しお高いので自家製温泉卵を作っています。

温泉卵は熱の入れ加減が難しいですが、ショップジャパンのツインシェフで簡単に作れるので、
4個ほどまとめて作っています。

ツインシェフの詳しいレシピは、下記の姉妹サイトに書いていますのでご覧くださいね。

ショップジャパンのツインシェフは、販売終了しましたが、
楽天市場では中古、アマゾンでは新品を購入することができます。

>>>私の台所道具とお料理 ツインシェフレシピ

ヤフーショッピングでは、アイリスマートでよく似た商品を見つけました。
こちらの商品は、ショップジャパンのツインシェフをアレンジしたもののようです。

アイリストップマート

コメント

タイトルとURLをコピーしました